M&Aニュース
M&A NEWS
2025/05/15
VTホールディングス<7593>、子会社のトラスト<3347>をTOBで完全子会社化
自動車ディーラー大手のVTホールディングスは、中古車輸出事業やレンタカー事業を手がける子会社のトラストをTOB(株式公開買い付け)により完全子会社化し、中古車情報の共有や在庫管理の効率化などを進める。VTホールディングスは2003年にトラストを子会社化したが、それぞれが上場企業として独立した経営を行っている状況では、協業による事業拡大という目的が十分には達成できていないと判断。親子上場による利益相反関係を解消し、人材の相互交流や自動車輸出・販売事業に関する各国の規制・市場動向に合わせたデータやノウハウの共有も見込む。
買付代金は最大29億4900万円。買付価格は1株につき410円。TOB公表前営業日の終値295円に38.98%のプレミアムを加えた。買付予定数は719万2500株。上限・下限は設定していない。買付期間は5月15日~7月11日の42営業日。決済の開始日は7月18日。公開買付代理人は東海東京証券。
トラストはTOBに賛同し、株主に応募を推奨することを決めた。TOBが成立すれば、同社の東証スタンダード市場への上場は廃止となる。
トラストは1988年に中古車の輸出販売を目的に創業。2004年に東証マザーズ市場に上場、2015年に東証2部(2022年4月に東証スタンダード市場に移行)。中古車輸出のほか、レンタカー事業、南アフリカ共和国の海外自動車ディーラー事業も手がけている。VTホールディングスは現在トラストの72.2%の株式を保有している。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.129
地域医療を守るため、第三者承継を決断
71歳での英断が患者と医院の未来をつなぐ- #後継者不在
- #創業者
- #地方創生
- #セカンドライフ
- #介護・医療
-
INTERVIEW No.128
北海道で初めて手がけた不動産M&A
テンワス株式会社が語る地方進出とM&A戦略- #成長戦略
- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #住宅・不動産