ABOUT M&A

M&Aは専門家に相談したほうが良い?

実際に売却に向けた準備をするとはいっても、専門的知識を要する事項もあり、自力では限界もあります。そこでM&A実務に精通した財務アドバイザーを有効に利用すると良いでしょう。具体的にどのように財務アドバイザーを活用すれば良いのでしょうか。

財務アドバイザーに相談できる内容

ここでは財務アドバイザーにどのような相談ができるのかを簡単にご紹介いたします。

① 財務内容の整理に関する相談

M&Aに際して、買い手は必ず財務内容を検討し、最終段階では多くの場合外部の専門家に買収監査を依頼します。財務内容の整理はある程度計画的に進めないと、急に気がついても手が打てないこともあります。会社を売ろうかと考えているのであれば、前もって外部の専門家に財務内容の分析と今後の方策についてアドバイスを受けておいたほうが賢明です。

② 会社売却時の交渉条件に関する相談

買い手候補が見つかると、いよいよ売却条件の交渉に入ります。

どのような条件にするのが有利なのか、どの程度の要求を提示できるのかといった交渉は、専門家でないと難しい面があります。また、専門知識を別にしても、売り手と買い手の当事者同士が直接交渉するよりも、代理人なり仲介人なりが間に入ったほうがスムーズにまとまりやすいということもあります。

最適な会社売却方法の相談と税務処理

ひとくちに会社の売買といっても、株式譲渡、株式交換、合併、事業譲渡など手法はさまざまです。どの方法によるかで、売却額が同じでも税金や手取額、入金のタイミングはかなり違ってきます。ケースに応じて適したプランを立てないと思うような成果が得られなかったり、悪くすると法的な問題が生じることもあります。

最終的にプランをまとめるには、複数の方法についてその手順や問題点、メリット・デメリットを整理して、どれを選んだらいいかを比較します。特に売却代金に対してどのくらい税金がかかるかは重要な問題ですので、タックスシミュレーションを行って、それぞれの場合の税額を計算する必要があります。これはかなり専門的な作業となりますので、外部のアドバイザーを利用されることをおすすめします。

実際のM&A成約事例も参考にする

創業経営者にとって「会社を第三者に譲渡する」のはやはり淋しいものです。また、会社を譲渡するのは通常は一生に一回なのでいかに創業経営者といえども相当な不安はあります。

その不安を軽減するには「先輩経営者たち」がどのような経緯で企業譲渡をされたかを知ることが参考になるかもしれません。

M&Aに関するお問い合わせ・ご相談はこちら(無料)

実績豊富なコンサルタントがお客様のお悩みやご意向をお伺いし、お客様に適したアドバイスや担当としてのご支援、事例のご紹介等を行います。

関連情報

M&A相談所QUESTION

M&Aについて皆様から多く寄せられる質問とその回答をご紹介いたします。
※当社のアドバイザーが回答しております。