M&Aニュース
M&A NEWS
2024/07/02
東海カーボン<5301>、米国子会社を通じて現地黒鉛加工会社のKBRを子会社化
東海カーボンは2日、米国子会社のTokai Carbon U.S.A., Inc.(TCU、オレゴン州)を通じて、現地黒鉛加工会社のKBR, Inc.(カリフォルニア州。売上高22億円)を取得すると発表した。KBRは東海カーボンの米国持ち分法適用関連会社であるMWI, Inc.(ニューヨーク州。売上高86億4000万円)の株式59.8%を保有しており、MWIも子会社となる。取得価額は非公表。取得予定は2024年9月。
両社を東海カーボングループとして一体運営することにより、米国市場でファインカーボン事業の拡大を目指す。東海カーボンは1990年にKBRと合弁でMWIを設立、TCUがMWIに40.2%を出資して事業に当たってきた。KBRとMWIは炭素製品をパワー半導体、航空宇宙、一般耐熱など幅広い業界に提供しており、米国で強固な顧客基盤を持つ。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.125
想いを繋ぐバトン
オンリーワン技術が織りなすTakeda Worksと櫻製作所の未来- #後継者不在
- #事業拡大
- #従業員雇用
- #老舗
- #製造業
-
INTERVIEW No.124
震災を乗り越え、地域医療を未来へ繋ぐ
~医療法人財団愛生会 浜野介護医療院の事業承継~- #後継者不在
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #介護・医療