M&Aニュース
M&A NEWS
2023/02/03
コンコルディア・フィナンシャルグループ<7186>、傘下の横浜銀行が神奈川銀行をTOBで子会社化
コンコルディア・フィナンシャルグループは3日、傘下の横浜銀行(横浜市)を通じて、第二地方銀行の神奈川銀行(横浜市、非上場)の完全子会社化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。買付代金は約82億3100万円。低金利による預貸金利ざやの縮小や人口減少などで経営環境が厳しさを増す中、神奈川県を営業基盤とする両行の経営を統合し、地域における安定的な金融仲介機能の発揮につなげる。現時点で両行合併の予定はないとしている。
神奈川銀行株の買付価格は1株につき1716円。A種優先株式も1株1万8円で取得する。買付予定数は429万6596株(うちA種優先株式10万3500株)。買付予定数の下限は所有割合60.34%にあたる281万600株。横浜銀行は神奈川銀行の株式約6%(共同保有を含む)を所有している。
買付期間は2月6日~4月4日。決済の開始日は4月18日。公開買付代理人はSMBC日興証券。
神奈川銀行は1953年に、横浜興信銀行(現横浜銀行)、神奈川県などの支援を得て、神奈川相互銀行として発足。1989年に普通銀行に転換し、現在の神奈川銀行に行名を変更した。預金残高4867億円、貸出金残高3951億円で、店舗数は34(いずれも2022年9月末時点)。
横浜銀行は2016年に、東日本銀行(東京都中央区)と経営統合し、共同持ち株会社のコンコルディア・フィナンシャルグループを発足した。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業