M&Aニュース
M&A NEWS
2018/08/10
ネクストウェア<4814>、OSK日本歌劇団を子会社に
ネクストウェアは、OSK日本歌劇団(大阪市。売上高3億6800万円、営業利益2020万円、純資産△247万円)を株式交換により子会社化することを決議した。
OSK日本歌劇団は大正11(1922)年に大阪で誕生し、かつては宝塚歌劇団、松竹歌劇団と並ぶ少女歌劇団といわれた。ネクストウェアは2013年ごろからOSKの映像コンテンツの事業化に関する検討をきっかけに、OSKに取締役を派遣するなど関係を深めていた。訪日外国人旅行者の増加やIR(統合型リゾート)誘致を背景にライブエンターテイメント需要が今後高まるとみられるほか、最新ITとの融合でOSKのエンターテイメント性をさらに引き出せると判断した。
株式交換比率はネクストウェア:OSK日本歌劇団=1:255681。OSKのA種種類株式1株に対しネクストウェアの株式25万5681株を割り当てる。株式交換予定日は2018年8月31日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業