M&Aニュース
M&A NEWS
2014/05/09
京進<4735>、中国で日本語教育事業を展開する佛山京進教育文化を譲渡
京進は、中国で日本語教育事業を展開する佛山京進教育文化有限公司(広東省佛山市。売上高1310万円、営業利益△879万円、純資産1810万円)の出資持ち分90%を、貿易・企業誘致コンサルタントなどを手がける関西広東貿易投資有限公司(香港)に譲渡することを決めた。出資持ち分を100%から10%に引き下げる。
京進は2009年に佛山京進教育文化を設立。中国で中国人一般受講生への日本語教育や、企業・大学での日本語教育請負事業を展開してきたが、現地での雇用や事業展開を検討した結果、日本国内での日本語学校運営に集中することにした。譲渡価額は約425万円。譲渡予定は2014年6月。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.126
難病患者の希望を繋ぐ。
―M&Aで実現した、理念と成長の両立―- #後継者不在
- #創業者
- #成長戦略
- #アフターM&A
- #介護・医療
-
INTERVIEW No.125
想いを繋ぐバトン
オンリーワン技術が織りなすTakeda Worksと櫻製作所の未来- #後継者不在
- #事業拡大
- #従業員雇用
- #老舗
- #製造業