M&Aニュース
M&A NEWS
2013/10/28
日本電信電話<9432>、米大手ネットワーク事業のVirtela Technology Servicesを買収
日本電信電話は子会社で情報・通信業のNTTコミュニケーションズ(東京都千代田区)を通じて、米大手ネットワーク事業者のVirtela Technology Services Incorporated(コロラド州デンバー)の全株式を取得し子会社化すると発表した。取得価額は約511億円。取得予定日は非公表。
Virtela Technology Servicesは2000年設立で、196カ国・地域でインターネット関連のネットワークサービスを提供している。米国やインド、フィリピンに拠点があり、多国籍企業など約500社を顧客に持つ。NTTコミュニケーションズは、Virtela Technology Servicesとオペレーション体制やサービスを統合し効率的な運営体制を目指すほか、サービスの提供エリア拡大を図る。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.126
難病患者の希望を繋ぐ。
―M&Aで実現した、理念と成長の両立―- #後継者不在
- #創業者
- #成長戦略
- #アフターM&A
- #介護・医療
-
INTERVIEW No.125
想いを繋ぐバトン
オンリーワン技術が織りなすTakeda Worksと櫻製作所の未来- #後継者不在
- #事業拡大
- #従業員雇用
- #老舗
- #製造業