M&Aニュース
M&A NEWS
2012/09/24
ティー・ワイ・オー<4358>、インターネット広告業の中国瑞思華広告およびグレートワークスを貝印へ譲渡
ティー・ワイ・オーは、連結子会社でインターネット広告事業を主力とする中国瑞思華広告(上海)有限公司(上海市。売上高1億4200万円、営業利益△3600万円、純資産2800万円)と、同じく連結子会社で同業を手掛けるグレートワークス(東京都港区。売上高4億6600万円、営業利益△500万円、純資産2200万円)の全株式を譲渡することを決議した。
瑞思華広告とグレートワークスは、潜在顧客との双方向のやり取りを可能とするインタラクティブ・コンテンツの企画・制作を手掛けている。ティー・ワイ・オーは、中国市場での日系広告主の要望と需要を充足させることを目的とし、2011年に瑞思華広告の資本を増強し、中国事業を強化してきた。しかし、同社の資源をより有効的に活用するには、海外における日系企業の広告案件ごとへの個別対応が望ましいと判断し、同社の取引先で中国市場において実績のある刃物、キッチンウエアなどの販売を手掛ける貝印(東京都千代田区)へ株式譲渡することを決断した。
譲渡価額は瑞思華広告が381万円、グレートワークスが2110万円。
譲渡予定日は2012年9月28日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業