M&Aニュース
M&A NEWS
2009/08/07
米グレンジャー・ジャパン、MonotaRO<3064>をTOBで取得
米国投資会社のグレンジャー・ジャパン・インク(デラウェア州)は、MonotaROに対して子会社化を目的に公開買い付け(TOB)を実施する。MonotaRoは賛同の意を示しており、上場は維持する。
グレンジャー・ジャパン・インクの親会社であるダブリュー・ダブリュー・グレンジャー・インクは子会社を通じてMonotaROの株式47.84%を保有しており、買い付けで保有割合を53.00%にまで引き上げる。成立後、MonotaROはグレンジャーグループの傘下に入る。MootaROは2000年10月に、ダブリュー・ダブリュー・グレンジャーの100%子会社であるグレンジャー・インターナショナル・インクと住友商事<8053>の出資により設立された。
TOBの買付価格は1株当たり1010円。本公開買付価格の決定日である2009年6月19日の前日までの過去3カ月間の終値の平均値976円に対して約3.5%のプレミアムを加えた。
TOBの買付予定数は38万株。買付総額は3億8300万円。
公開買付期間は2009年8月10日から9月7日までを予定している。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.127
生乳流通の革新で食品業界に新風を吹き込む
マリンフード、エムケーフーズをグループに迎え乳製品事業を強化- #成長戦略
- #事業拡大
- #老舗
- #投資ファンド
- #商社・卸・代理店
-
INTERVIEW No.126
難病患者の希望を繋ぐ。
―M&Aで実現した、理念と成長の両立―- #後継者不在
- #創業者
- #成長戦略
- #アフターM&A
- #介護・医療