M&Aニュース
M&A NEWS
2009/07/24
荒川化学工業<4968>、タイの合成ゴム重合用乳化剤製造・販売の合弁会社を子会社化
荒川化学工業は、ロジン(松脂)系合成ゴム重合用乳化剤の製造・販売を手がけるタイの荒川ケミカル(ラヨーン県。売上高3億7200万円、営業利益△600万円、純資産4億1500万円)の株式を追加取得し、連結子会社化することを決議した。荒川ケミカルは三井物産グループと1995年に設立した合弁会社で、荒川化学工業は現在株式の50%を所有し持ち分法適用会社としている。今回の株式の取得により所有割合を90%に引き上げる。取得価額は約2億円。取得予定日は2009年9月上旬。
荒川化学工業はロジン関連化学製品の製造・販売でこれまでに台湾や中国、タイへの進出を進めてきた。荒川ケミカルを傘下に取り込み、アジアでの事業展開をより迅速に実施できる体制を整える。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.125
想いを繋ぐバトン
オンリーワン技術が織りなすTakeda Worksと櫻製作所の未来- #後継者不在
- #事業拡大
- #従業員雇用
- #老舗
- #製造業
-
INTERVIEW No.124
震災を乗り越え、地域医療を未来へ繋ぐ
~医療法人財団愛生会 浜野介護医療院の事業承継~- #後継者不在
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #介護・医療