M&Aニュース
M&A NEWS
2024/10/11
日本製鉄<5401>、USスチール買収を前提に米国子会社NS Koteを譲渡へ
日本製鉄は11日、米国鉄鋼大手USスチールの買収が実現することを前提に、米国子会社のNS Kote, Inc.(テキサス州)の全株式を、欧州鉄鋼大手のアルセロール・ミタル(ルクセンブルク)に譲渡すると発表した。USスチール買収に関する規制当局からの承認取得のための必要性や戦略的意義などを総合的に勘案した結果としている。NS Koteは鋼板を製造する現地AM/NSカルバート(アラバマ州)の日鉄全持ち分を保有する持ち株会社で、AM/NSには現在、日鉄とアルセロールが折半出資する。譲渡価額は1ドル(約148円)。
日鉄は2023年12月、2兆円を投じてUSスチールを買収すると発表。今年4~9月中の買収完了を目指していたが、全米鉄鋼労働組合(USW)の反対や米大統領選の争点の一つに浮上したことなどから、規制当局による買収の可否についての判断が大統領選後に先送りされる情勢となっている。
日鉄はNS Koteの株式を譲渡した場合、連結決算で2300億円程度の事業再編損失を計上する見込み。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業