M&Aニュース
M&A NEWS
2024/08/01
協和キリン<4151>、医薬品製造の中国子会社「協和麒麟(中国)製薬」を香港WHに譲渡
協和キリンは、医療用医薬品製造の中国子会社である協和麒麟(中国)製薬有限公司 (上海市。売上高123億円、当期純利益△8億5600万円、純資産61億4000万円)の出資持ち分について、新たにシンガポールに設立した特別目的会社に移管したうえで、新会社の全株式を医療用医薬品販売の香港Hong Kong WinHealth Pharma Group Co. Limited(WH)に譲渡することを決めた。中国などアジアでの事業再編に伴う。譲渡価額は約150億円(7億2000万人民元)。譲渡予定日は2024年9月30日。
協和キリンは欧州でのエスタブリッシュト(長期収載品、後発品)事業に関し、昨年からパートナー企業と合弁提携を進めてきた。これに続く今回の事業再編では、中国などアジア地域でもライセンス契約を通じたパートナーによる販売活動に切り替えることにした。
アジア地域のうち、中国で承認または販売しているエスタブリッシュト医薬品5品目について新会社とライセンス契約を、グローバル戦略品である「クリースビータ」(X染色体連鎖性低リン血症治療剤)、「ポテリジオ」(抗悪性腫瘍剤)の販売についてはWHとライセンス契約を結ぶ予定。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療