M&Aニュース
M&A NEWS
2023/10/31
スタンレー電気<6923>、自動車用ランプ製造のタイThai Stanley Electric を子会社化
スタンレー電気はシンガポールにある海外統括会社を通じて、持ち分法適用関連会社で自動車用ランプ製造のタイThai Stanley Electric Public Co., Ltd.(THS。売上高599億円、営業利益73億3000万円、純資産883億円)の株式3.9%以上を追加取得し、子会社化することを決めた。現在36.1%の持ち株比率を40%以上に引き上げ、支配力基準に従ってTHSを子会社とする。経営の主導権を握ることで、コスト競争力の向上を目指す。取得価額は未確定。取得予定は2024年4月1日以降。
THSは1980年に合弁で設立。タイの日系自動車メーカー向けのランプ開発・製造を担ってきたが、同業他社との競争が激化する中で、早急な改革が必要な状況にあったという。アジア・オセアニア地域のBEV(バッテリー式電気自動車)化を推進する自動車各社に対し、スタンレー電気本体と同様の技術レベルや納入スピードを実現することが急務になっていた。
スタンレー電気は、THSをアジア・オセアニアのハブ(中枢)拠点と位置付け、海外事業を拡充する。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.69
後継者育成見据え、M&A選択
北関東の縁、大きなシナジー- #後継者不在
- #成長加速
- #事業拡大
- #従業員雇用
- #製造業
-
INTERVIEW No.68
コロナ禍に起きた予期せぬ出来事
父が残した縫製会社を継いで3年
娘が決意したM&A、その理由とは- #企業再生
- #従業員雇用
- #老舗
- #製造業