M&Aニュース
M&A NEWS
2023/01/27
兼松<8020>、連結子会社の兼松サステック<7961>をTOBで上場廃止へ
兼松は27日、52.89%の株式を保有する連結子会社の兼松サステックにTOB(株式公開買い付けを実施すると発表した。買付代金は約43億9000万円。経営資源の相互活用による経費削減や迅速な意思決定、非住宅分野の更なる強化・拡大に向けた中長期的な投資・事業改革の実行が狙い。
兼松サステックは本TOBに賛同する意見を表明し、株主に応募を推奨している。同社の東証スタンダード市場への上場は廃止される見通し。
買付価格は2250円で、前営業日の終値1590円に41.51%のプレミアムを上乗せした。買付予定数は195万2300株で、応募が57万800株未満の場合は買い付けを実施しない。買付期間は1月30日から3月13日までの30営業日。公開買付代理人は三菱UFJモルガン・スタンレー証券。
兼松サステックは1934年設立で、地盤調査・改良工事や木材の防腐・防蟻処理、防犯カメラ、レコーダーなどの各種セキュリティー機器の販売・設置工事を手がけている。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業