M&AニュースM&A NEWS
2022/05/26
クックビズ<6558>、民事再生手続き申し立て中で水産加工業の久一米田商店とスポンサー契約を締結
クックビズは26日、函館地裁に民事再生手続きを申し立て中でホタテ・ホッケ、サバなどの冷凍加工業を手がける久一米田商店(北海道函館市。売上高11億円、営業利益1億6300万円、純資産△11億5000万円)とスポンサー契約を締結したと発表した。久一米田商店が営む事業を会社分割して設立する新会社の全株式を再生計画の認可決定後に取得し、子会社化する。取得価額は6500万円。取得予定日は2022年10月3日。
クックビズは飲食店向け求人情報サイトの運営を主力とするが、新たな事業領域として「食」に関連した事業再生に取り組む方針を打ち出しており、その一環。
久一米田商店は2021年8月に函館地裁に民事再生手続きを申し立てて、経営破綻した。破綻原因となった不採算品目のイクラの加工からは撤退を完了しており、南芽部地域(北海道南西部)の漁獲量の回復もあり、足元では黒字基調が継続しているという。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡や買収情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.4141
M&A戦略で成長を目指す飲食企業が
老舗パン工房を子会社化
シナジーを生み出す新業態に挑む- #後継者不在
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.4040
複数企業をグループ化して成長中
ユニークな社内広報施策により
組織融和や一体感の醸成を実現- #選択と集中
- #組織再編
- #戦略的M&A
- #物流・運送