M&Aニュース
M&A NEWS
2009/09/29
ナルミヤ・インターナショナル<3364>、SBIホールディングス<8473>関連ファンドによるTOBに同意し上場廃止へ
ナルミヤ・インターナショナルは、SBIホールディングス関連のファンドが同社の株式に対して実施するTOB(株式公開買い付け)に賛同の意見を表明することを決議した。ナルミヤ・インターナショナルは上場廃止となる。SBIホールディングス子会社のSBIキャピタルが運営するファンドSBI Value Up Fund1号投資事業有限責任組合が実施する。同ファンドは現在ナルミヤ・インターナショナルの株式55.91%を所有する親会社。
ナルミヤ・インターナショナルは景気低迷の影響を受け売上高が減少し、昨年度は上場以来初の営業赤字を計上している。SBIキャピタルは抜本的な経営改革が必要と判断し、こうした改革が短期的な株価下落につながる恐れがあるとして非公開化することにした。
買付価格は1株あたり4万5000円で、9月29日の終値3万7200円に対して約20.97%のプレミアムを加えた。
買付予定数は4万4226株で、買付総額は18億4000万円。買付期間は2009年9月30日から11月12日まで。決済の開始日は2009年11月19日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.128
北海道で初めて手がけた不動産M&A
テンワス株式会社が語る地方進出とM&A戦略- #成長戦略
- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #住宅・不動産
-
INTERVIEW No.127
生乳流通の革新で食品業界に新風を吹き込む
マリンフード、エムケーフーズをグループに迎え乳製品事業を強化- #成長戦略
- #事業拡大
- #老舗
- #投資ファンド
- #商社・卸・代理店