M&Aニュース
M&A NEWS
2020/02/05
総合メディカルホールディングス<9277>、ポラリスと組んでMBOで非公開化
総合メディカルホールディングスは5日、経営陣による買収(MBO)を受け入れて非公開化すると発表した。経営陣の要請を受け、投資会社のポラリス・キャピタル・グループ(東京都千代田区)が総合メディカルに対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、全株取得を目指している。買付代金は最大約763億円。総合メディカルの創業者で元社長の小山田浩定現相談役、坂本賢治社長らのほか、25.52%の株式を保有する筆頭株主の三井物産などはMBOに賛同している。
総合メディカルは1978年に小山田氏らが設立し、医療機関に対する医療機器のリースやコンサルティング業務を主力に事業を展開。調剤薬局事業も柱の一つに育っている。2001年に東証1部に上場。中長期的に企業価値を保持・育成するためには、機動的な意思決定を可能にする経営体制の構築が望ましいと判断し、非公開化に踏み切る。
買付主体となるのはポラリスが全額出資して設立したPSMホールディングス(東京都千代田区)。買付価格は1株あたり2550円で、TOB公表前日の終値2022円に26.11%のプレミアムを加えた。買付予定数は2993万4823株で、下限は所有割合66.67%に相当する1995万6600株と設定した。
買付期間は2月6日~3月23日までの30営業日。公開買付代理人は野村証券。決済開始日は3月30日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.134
創業100年の信頼を承継し、長野県ナンバーワンを目指す
エフビー介護サービス、丸屋家具から福祉用具事業を譲受で地域密着戦略を加速- #成長戦略
- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #介護・医療
-
INTERVIEW No.133
東大発スタートアップLocationMindが米国Irys社を買収
位置情報ビッグデータで世界展開を加速- #成長戦略
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #ベンチャー
- #IT・ソフトウェア