M&Aニュース
M&A NEWS
2013/07/31
タイヨー<9949>、経営陣によるTOBで非公開化へ
清和産興(鹿児島市)はタイヨーに対して完全子会社化を目的に株式公開買い付け(TOB)を実施することを発表した。清和産興はタイヨーの代表取締役社長の清川氏の会社で、今回の取引はタイヨーの経営陣による公開買い付け(MBO)となる。タイヨーはTOBに賛同の意見を表明しており、TOBの成立後は上場廃止となる。
タイヨーは鹿児島県、宮崎県において食品スーパーを展開しているが、ショッピングセンター等の増加により利益面が悪化傾向にあった。株式の非公開化により所有と経営を一致させた上で、既存の事業内容を前提とする強固な利益体質の確立と、独自の事業戦略の実行を図る。
TOBの買付価格は1株あたり1100円。TOB公表前営業日である2013年7月30日の対象株式の終値860円に対して27.9%のプレミアムを加えた。
TOBの買付予定数は1417万4217株(下限は945万4203株)で、買付額は最大約155億円。
公開買付期間は2013年8月1日から9月11日まで。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療
-
INTERVIEW No.130
自転車卸売業界のリーディングカンパニーが新たなステージへ
新生事業承継との資本提携で成長戦略を加速- #後継者不在
- #成長戦略
- #老舗
- #投資ファンド
- #商社・卸・代理店