M&Aニュース
M&A NEWS
2012/09/14
野村総合研究所<4307>、だいこう証券ビジネス<8692>との資本関係を強化
野村総合研究所は、だいこう証券ビジネスに対してTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。出資比率を9.93%から39.00%に引き上げる。買付価額は21億4500万円。
買付期間は2012年9月18日から10月16日まで。決済の開始日は10月23日。買付価格は1株あたり289円で、公表前営業日の終値287円に対して0.70%のプレミアムを加えた。買い付けの上限は742万4700株(29.07%)で、下限は553万580株(21.66%)。
だいこう証券ビジネスは証券は1957年設立。野村総合研究所は2003年から証券会社向けバックオフィスアウトソースサービス事業などで同社と業務提携しており、2008年には株式を取得している。今回、だいこう証券ビジネスの大株主である大阪証券金融が売却の意向を示したこともあり、TOBにより資本関係の強化を進めることにした。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.130
自転車卸売業界のリーディングカンパニーが新たなステージへ
新生事業承継との資本提携で成長戦略を加速- #後継者不在
- #成長戦略
- #老舗
- #投資ファンド
- #商社・卸・代理店
-
INTERVIEW No.129
地域医療を守るため、第三者承継を決断
71歳での英断が患者と医院の未来をつなぐ- #後継者不在
- #創業者
- #地方創生
- #セカンドライフ
- #介護・医療