M&Aニュース
M&A NEWS
2012/08/08
アテナ工業<7890>、MBOにより株式を非公開化へ
アテナ工業は、MBO(経営陣による買収)により株式を非公開化することを決めた。代表取締役社長の下野泰輔氏が代表を務めるシモノコーポレーション(岐阜市)がTOB(株式公開買い付け)を実施し60.59%以上の株式取得を目指す。買付総額は33億円。
買付期間は2012年8月9日から9月20日まで。決済の開始日は9月27日。買付価格は1株あたり400円で、公表前営業日の終値265円に対して50.9%のプレミアムを加えた。買付予定株式数は827万2800株で、下限は576万9534株(60.59%)。
1970年2月創業のアテナ工業はプラスチック製食品用包装容器の製造・販売を手がける。国内市場の縮小や原材料価格の高騰により経営環境が厳しくなる中、新商品の開発やリサイクル設備への投資が必要となっている。そのため、短期的な利益に左右されない機動的な設備投資には株式の非公開化が最善と判断した。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.130
自転車卸売業界のリーディングカンパニーが新たなステージへ
新生事業承継との資本提携で成長戦略を加速- #後継者不在
- #成長戦略
- #老舗
- #投資ファンド
- #商社・卸・代理店
-
INTERVIEW No.129
地域医療を守るため、第三者承継を決断
71歳での英断が患者と医院の未来をつなぐ- #後継者不在
- #創業者
- #地方創生
- #セカンドライフ
- #介護・医療