M&Aニュース
M&A NEWS
2011/08/24
オプトロム<7824>、香港の鉛蓄電池製造子会社を売却
オプトロムは、連結子会社で休眠中のグリーンテック(東京都千代田区)の全株式をIRコンサルティングのフィナンテック(東京都中央区)へ売却することを決議した。これにより、グリーンテックの完全子会社で鉛蓄電池の製造・販売を行うOPTROM(HONG KONG)INTERNATIONAL LIMITED(香港。売上高1510万円、営業利益△2500万円、純資産△1億8600万円)も連結から外れる。
OPTROM(HONG KONG)は、環境にやさしいエコバッテリーを中東や日本向けに輸出をしていたが、世界的な不況の影響から需要が減少し、継続的に赤字が発生していた。そのため、オプトロムは国内事業へ経営資源を集中するため、同社を売却することとした。今後、OPTROM(HONG KONG)はコンサルティング会社のフィナンテックの指導により再建を目指す。
譲渡価額は1円。譲渡日は2011年8月24日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.130
自転車卸売業界のリーディングカンパニーが新たなステージへ
新生事業承継との資本提携で成長戦略を加速- #後継者不在
- #成長戦略
- #老舗
- #投資ファンド
- #商社・卸・代理店
-
INTERVIEW No.129
地域医療を守るため、第三者承継を決断
71歳での英断が患者と医院の未来をつなぐ- #後継者不在
- #創業者
- #地方創生
- #セカンドライフ
- #介護・医療