M&Aニュース
M&A NEWS
2011/02/01
パナソニック<6752>、車載用ニッケル水素電池事業を中国企業へ売却
パナソニックは、車載用ニッケル水素電池事業を中国の湖南科力遠新能源股份有限公司へ売却すると発表した。譲渡価額は非公表。
パナソニックが三洋電機を子会社化することで、中国商務部より同国市場に競争法上の懸念が生じると指摘され、それに対応する。車載用ニッケル水素電池は現在、社内分社のエナジー社の湘南工場で製造されている。
関連資産を100%子会社である湘南エナジーに承継したのち、同社の全株式を湖南科力遠新能源股份に譲渡する。譲渡は、契約締結をした1月31日から3ヶ月以内に完了する予定。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療
-
INTERVIEW No.130
自転車卸売業界のリーディングカンパニーが新たなステージへ
新生事業承継との資本提携で成長戦略を加速- #後継者不在
- #成長戦略
- #老舗
- #投資ファンド
- #商社・卸・代理店