M&Aニュース
M&A NEWS
2009/03/24
プロミス<8574>、子会社3社と営業貸付金債権をネオラインキャピタルへ売却
プロミスは、完全子会社で連結子会社の個人向け貸付金債権の管理回収会社のタンポート(大阪市。売上高323億円)とサンライフ(高松市。売上高45億7000万円)の全株式、および完全子会社のパルライフが保有する非連結子会社で消費者金融事業およびファクタリング(売掛債権の買取)事業を手がけるセシールクレジットサービス(高松市。売上高5700万円)の全株式(66・5%)に加え、自社の営業貸付金債権の一部をネオラインキャピタル(東京都港区)に譲渡することを決議した。
また、現在306店ある有人店舗を2009年4月末までに148店に減らし、削減予定の有人店舗は無人店舗へ業態転換する他、要員の効率化とグループ全体での適正配置を行う。プロミスは、貸金業関連法改正の全面施行後を見据えた消費者金融事業の再構築に取り組んでおり、今回の売却もその一環となる。
譲渡価額は1社につき1円。
譲渡予定日は2009年3月31日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.135
「温泉むすめ」で地方創生を実現
エンバウンド、M&Aで組織基盤を強化し、世界展開を目指す- #創業者
- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #出版・印刷・広告
-
INTERVIEW No.134
創業100年の信頼を承継し、長野県ナンバーワンを目指す
エフビー介護サービス、丸屋家具から福祉用具事業を譲受で地域密着戦略を加速- #成長戦略
- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #介護・医療