M&Aニュース
M&A NEWS
2025/03/10
商船三井<9104>、化学品などのタンクターミナル大手のオランダLBCを子会社化
商船三井は化学品を中心とするケミカル物流を今後成長が見込める事業領域として位置付けており、その一環。子会社化するLBCタンク・ターミナルズ・グループ・ホールディング(LBC、ロッテルダム)は化学産業の集積地である欧州(アントワープ、ロッテルダム)と米国湾岸地域(ヒューストン、フリーポート、バトンルージュ)で7つのタンクターミナルを運営し、化学品の取り扱いで世界トップクラス。同社は売上高383億円、営業利益86億6000万円、純資産820億円(2023年12月期)。
商船三井は2019年にデンマークのノルディックタンカーズ、2024年にシンガポールのフェアフィールドケミカルキャリアーズを傘下に収め、ケミカルタンカーの船隊規模は世界最大級に拡大。今回、タンクターミナルでの陸上保管機能を獲得することで、タンクコンテナを利用した小口輸送を含めて顧客の多様な化学品の輸送ニーズにこたえる体制が整うという。
取得価額は約2605億円。取得予定は2025年6月。LBCの全持ち分を取得する。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.135
「温泉むすめ」で地方創生を実現
エンバウンド、M&Aで組織基盤を強化し、世界展開を目指す- #創業者
- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #出版・印刷・広告
-
INTERVIEW No.134
創業100年の信頼を承継し、長野県ナンバーワンを目指す
エフビー介護サービス、丸屋家具から福祉用具事業を譲受で地域密着戦略を加速- #成長戦略
- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #介護・医療