M&A NEWS

2025/06/19

ヤマトモビリティ&Mfg.<7886>、射出成形製品販売の香港大和工貿を中国企業に譲渡

射出成形品や物流機器の製造販売を手がけるヤマトモビリティ&Mfg.は、香港大和工貿有限公司(香港)の持ち分60%を譲渡することで事業の選択と集中を狙う。経済環境や市場構造の変化により、業績が悪化していた。

持ち分51%を電子工業品加工メーカーの中国・江蘇特麗亮新材料科技有限公司(江蘇省)に、9%を新興企業投資・アパレル関連製品製造販売のジェーシーテクノロジー(大阪市)に譲渡する。

香港大和工貿有限公司は日系企業向けに射出成形製品を販売している。同社は売上高116億円、営業利益△2020万円、純資産10億8000万円(2025年3月期)。

譲渡価額は非公表。譲渡予定日は2025年6月30日。

関連情報

M&A案件情報「SMART」SMART

譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。