M&Aニュース
M&A NEWS
2025/05/07
塩野義製薬<4507>、鳥居薬品<4551>をTOBで子会社化
塩野義製薬は現中計において「新たなプラットフォームでヘルスケアの未来を創り出す」をビジョンに業容拡大を進めており、その一環。鳥居薬品<4551>を子会社化することで国内事業の強化やグローバル展開の加速、柔軟な製造/販売体制の実現などの相乗効果を期待できるという。
鳥居薬品の買付価格は1株につき6,350円。TOB公表前日の終値5,230円に21.41%のプレミアムを加えた。買付予定数は1,271万2,351株。下限は所有割合11.89%にあたる334万2,000株。買付代金は約807億円。
買付期間は5月8日~6月18日の30営業日。決済の開始日は6月25日。公開買付代理人はSMBC日興証券株式会社。
鳥居薬品はTOBに賛同し、株主に応募を推奨することを決めた。TOB成立後、株式併合、自己株式取得などの手続きを経て、鳥居薬品を完全子会社とする。日本たばこ産業<2914>が所有する54.78%の株式については、塩野義製薬による鳥居薬品への資金提供後、鳥居薬品が自己株式取得を行う。買収総額は約1511億円。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.125
想いを繋ぐバトン
オンリーワン技術が織りなすTakeda Worksと櫻製作所の未来- #後継者不在
- #事業拡大
- #従業員雇用
- #老舗
- #製造業
-
INTERVIEW No.124
震災を乗り越え、地域医療を未来へ繋ぐ
~医療法人財団愛生会 浜野介護医療院の事業承継~- #後継者不在
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #介護・医療