M&Aニュース
M&A NEWS
2025/04/24
第四北越フィナンシャルグループ<7327>と群馬銀行<8334>、2027年4月に持ち株会社方式で経営統合へ
人口減などで地域経済を取り巻く環境が厳しさを増す中、規模を拡大して経営基盤の強化を目指す。第四北越銀行を傘下に置く第四北越フィナンシャルグループ(FG、新潟市)と、群馬銀行(前橋市)はともに総資産10兆円を超え、統合によって全国トップクラスの地方銀行グループが誕生する見通し。群馬銀と第四北越銀の両行は2021年、営業エリアが隣接する地理的特性を生かした連携の枠組みとして「群馬・第四北越アライアンス」を発足させ、関係を深めていた。
第四北越銀は1873年、群馬銀は1932年に設立した。第四北越銀は総資産10兆8301億円、預金等残高8兆6042億円、貸出金残高5兆5411億円、群馬銀は総資産10兆6119億円、預金等残高8兆6306億円、貸出金残高6兆7904億円(いずれも2024年12月末時点)。
2025年3月期の当期純利益予想は第四北越銀280億円、群馬銀400億円。
現在の第四北越FGの社名を変更して統合持ち株会社とし、この傘下に群馬銀と第四北越銀を置く。群馬銀は東証プライム市場への上場が廃止となる。統合持ち株会社の社名、所在地などは今後詰めるが、傘下2行の合併は予定していないとしている。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.129
地域医療を守るため、第三者承継を決断
71歳での英断が患者と医院の未来をつなぐ- #後継者不在
- #創業者
- #地方創生
- #セカンドライフ
- #介護・医療
-
INTERVIEW No.128
北海道で初めて手がけた不動産M&A
テンワス株式会社が語る地方進出とM&A戦略- #成長戦略
- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #住宅・不動産