M&Aニュース
M&A NEWS
2024/11/14
マクロミル<3978>、英国投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズによるTOBで株式を非公開化
マクロミルは14日、英国投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズによるTOB(株式公開買い付け)を受け入れて株式を非公開化すると発表した。買付代金は最大448億円。AI(人工知能)・DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展、コンサルティングファームの台頭を含む競争激化などを背景に、マーケティングリサーチ産業が転換点を迎える中、戦略的なパートナーの下で経営改革を推し進める。
マクロミルはTOBに賛同し、株主に応募を推奨することを決めた。TOBが成立すれば、同社の東証プライム市場への上場は廃止となる。
TOB主体はCVCが設立したTJ1(東京都千代田区)。マクロミル株の買付価格は1株につき1150円で、TOB公表前日の終値806円に42.68%のプレミアムを加えた。買付予定数は3895万8165株。下限は所有割合65.87%にあたる2566万500株に設定した。買付期間は11月15日~12月26日の30営業日。決済の開始日は2025年1月9日。公開買付代理人はみずほ証券(復代理人は楽天証券)。
マクロミルは2000年にインターネットを利用したマーケティングリサーチ会社として設立。2004年に東証マザーズ市場に上場し、2005年に東証1部に昇格。その後、2014年に米投資ファンドのベインキャピタルによるTOBで上場を廃止。2017年に東証1部に再上場した(2022年4月に東証プライム市場に移行)。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.135
「温泉むすめ」で地方創生を実現
エンバウンド、M&Aで組織基盤を強化し、世界展開を目指す- #創業者
- #成長戦略
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #出版・印刷・広告
-
INTERVIEW No.134
創業100年の信頼を承継し、長野県ナンバーワンを目指す
エフビー介護サービス、丸屋家具から福祉用具事業を譲受で地域密着戦略を加速- #成長戦略
- #事業拡大
- #地方創生
- #戦略的M&A
- #介護・医療