M&Aニュース
M&A NEWS
2024/10/03
宝ホールディングス<2531>、豊洲市場内の鮮魚仲卸業者である築地太田を子会社化
宝ホールディングスは米国で日本食材卸を手がける傘下のミューチャルトレーディング(カリフォルニア州)を通じて、東京都豊洲市場内の鮮魚仲卸業者である築地太田(東京都江東区。売上高23億円)、同社の輸出業務を受け持つオータフーズマーケット(同。売上高25億9000万円)の両社の全株式を取得し、子会社化した。成長性の高い鮮魚の安定的な調達ルートを確保し、日本産の高品質な鮮魚を全米に展開する。宝は北米、欧州で日本食材卸事業を強化しており、その一環。取得価額は非公表。取得日は2024年9月25日。
築地太田は1950年に創業し、70年を超える業歴を持つ。オータフーズマーケットは2014年設立で、米国やアジアを中心に鮮魚を輸出している。将来的には宝グループの販売網を活用し、欧州、オーストラリアへの輸出拡大も見据える。
築地太田など2社を子会社化したミューチャルトレーディングは1926(大正15)年に設立した米国有数の日本食材卸会社で、宝が2016年に買収した。以降、ミューチャルトレーディングを通じて、米国での日本食材卸拠点の拡充を進めている。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業