M&Aニュース
M&A NEWS
2011/10/21
ヤマトマテリアル<7620>、MBOにより株式を非公開化
ヤマトマテリアルはMBO(経営陣による買収)により株式を非公開化すると発表した。森川香代表取締役社長などの経営陣が所有する森川ホールディングスグループがTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化する。
国内消費の低迷に伴うガラス容器類市場の伸び悩みや東日本大震災の影響で、経営環境が厳しさを増す中、競争優位を維持するための抜本的な構造改革が必要となっていた。改革に伴う株主へのリスクを考慮し、非公開化が最善と判断した。
買付価格は1株あたり585円で、公表前営業日の392円に対して49.23%のプレミアムを加えた。買付予定数は372万1009株で、下限は273万5140株(所有割合72.94%)。買付代金は21億7600万円。買付期間は2011年10月24日から12月6日まで。決済の開始日は12月13日。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業