M&Aニュース
M&A NEWS
2009/03/19
イマジカ・ロボット、デジタルスケープ<2430>をTOBで完全子会社化
イマジカ・ロボット・ホールディングス(大阪市)は、デジタルスケープに対して、完全子会社化を目的に株式公開買い付け(TOB)を実施することを決議した。デジタルスケープはTOBに賛同の意見を表明しており、TOB成立後は上場廃止となる。
デジタルスケープは、デジタルクリエイターとITエンジニアの人材派遣・請負サービスを中心に事業拡大を目指してきた。イマジカ・ロボット・ホールディングスは、幅広く映像関連事業を展開し、持株会社体制により事業を推進している。今回の子会社化により、両社の経営資源等を相互に補完・有効活用し、環境変化が激しい映像関連・デジタルコンテンツ業界の中での事業展開を強化する。
TOBの買付価格は1株あたり1万2000円。TOB公表前営業日である2009年3月18日の対象株式の終値8700円に対して37.93%のプレミアムを加えた。
TOBの買付予定数は2万9953株(下限は1万8937株)で、買付額は3億5900万円。
公開買付期間は2009年3月23日から5月7日まで。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.119
上場から一転、M&Aで全株を譲渡
ヤマエグループに参画して描く
親子で挑む事業拡大への道- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #従業員雇用
- #建築・土木
-
INTERVIEW No.118
DtoCで切り拓くテレビの未来
RKB毎日ホールディングスが仕掛ける革新的戦略- #成長加速
- #事業拡大
- #戦略的M&A
- #小売業
- #製造業