M&Aニュース(業種別)
農林水産
鉱業
2009/08/27 | 石油資源開発<1662>、三菱マテリアルエネルギーの石油製品販売事業を取得 |
2012/05/15 | 三井松島産業<1518>、石炭の選別技術事業の永田エンジニアリングを子会社化 |
2012/06/15 | 三井松島産業<1518>、インドネシア石炭会社の株式取得、及びゾート型宿泊施設運営会社を子会社化。 |
2013/08/02 | 日鉄鉱業<1515>、住金鉱業の株式の取得(子会社化)を発表。 |
2014/01/10 | 三井松島産業<1518>、日本ストローの株式取得(子会社化)を発表。 |
2014/01/10 | 三井松島産業<1518>、建機材事業を吸収分割 |
2015/08/26 | 三井松島産業株式会社<1518>、オーダースーツ企画、生産、販売会社を子会社化 |
2016/03/30 | 川金ホールディングス<5614>、米国の免制震製品メーカーを完全子会社化 |
2016/08/25 | 川金ホールディングス<5614>、東理ホールディングス<5856>のアルミダイカストメーカーを子会社化 |
2017/01/13 | 三井松島産業<1518>、クリーンサアフェイス技術を子会社化 |
2017/03/27 | 国際石油開発帝石<1605>、インドネシアの石油・ガス開発会社を売却 |
2017/08/25 | 日鉄鉱業<1515>、チリ関連会社を特定子会社化 |
2018/05/08 | K&Oエナジーグループ<1663>、掘削工事のWELMAを完全子会社化 |
建設・土木
食料品
繊維製品
パルプ・紙
化学
医薬品
石油・石炭製品
ゴム製品
ガラス・土石製品
鉄鋼
非鉄金属
金属製品
機械
電気機器
輸送用機器
精密機器
その他製品
電気・ガス
陸運業
海運業
2009/05/28 | 日本郵船<9101>、太平洋海運<9123>を子会社化 |
2009/06/24 | 佐渡汽船<9176>、遊園地経営のはじき野フィールドパークを子会社化 |
2009/07/27 | 日本郵船<9101>、株式交換により太平洋海運<9123>を完全子会社化 |
2010/02/12 | 新和内航海運<9180>、室町海運を子会社化 |
2010/02/25 | 日本郵船<9101>の物流事業と郵船航空サービス<9370>が事業統合に関する基本合意書を締結 |
2010/05/20 | 新和海運<9110>と日鉄海運が合併 |
2012/06/21 | 佐渡汽船<9176>、食堂・土産品販売施設運営の小木観光を子会社化 |
2012/11/12 | 佐渡汽船<9176>、海上運送の日本海内航汽船を吸収合併 |
2013/10/30 | 明治海運<9115>、ゴルフ場運営の早来カントリー倶楽部を子会社化 |
2014/04/02 | 明治海運<9115>、セコム<9735>子会社からホテル事業を譲受け |
2015/03/03 | 日本郵船<9101>、客船事業子会社を売却。 |
2015/03/23 | 第一中央汽船<9132>、子会社の内航海運業会社を譲渡 |
2015/05/13 | 第一中央汽船<9132>、東京電力向け石炭専用船輸送事業及びパナマ法人の全株式を商船三井<9104>へ譲渡 |
2016/10/31 | 日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>、定期コンテナ事業を統合 |
2017/07/26 | 川崎汽船<9107>、ドイツの連結子会社である重量物船事業会社を譲渡 |
2017/11/08 | オーシャン、東栄リーファーライン<9133>を公開買付けにより子会社化へ |
2018/02/07 | 東栄リーファーライン<9133>、オーシャンから再度のTOB |
2019/01/24 | 日本郵船<9101>、客船子会社・郵船クルーズの株式50%を船舶投資ファンドに譲渡 |
空運業
2009/08/21 | 日本航空<9205>と日本郵船<9101>子会社、航空貨物事業の統合の協議を開始 |
2010/06/15 | 国際航業ホールディングス<9234>、子会社の五星と資本提携を解消 |
2010/07/30 | パスコ<9232>、測量会社の東武計画を完全子会社化 |
2010/09/09 | ANA<9202>、LCC(ローコストキャリア)に関する共同事業に出資 |
2014/02/21 | ANAホールディングス<9202>、観光土産品会社の株式を取得 |
2015/04/22 | ANAホールディングス<9202>、航空会社に投資会社と共同支援 |
2016/01/12 | ANAホールディングス<9202>ベトナム航空と業務・資本提携 |
2017/02/24 | ANAHD<9202>、LCC事業関連会社を子会社化 |